NEXCO中日本 還元申請フォーム
(現金・クレジットカードでご精算されたお客さま専用)

中日本高速道路株式会社が管理する高速道路で、4月6日(日)~7日(月)に、広域的なETCシステム障害が発生しご利用のお客さまをはじめ多くの皆さまに、多大なるご迷惑をおかけしたことを、あらためて心よりお詫び申し上げます。

還元申請はこちらの窓口にて承っております。

  • 申請完了メールは、差出人メールアドレス「[email protected]」から自動送信されます。「miems.jp」ドメイン指定受信の設定及び迷惑メールの解除をお願いいたします。受信環境によっては、申請完了メールが自動振り分けされることがあります。申請完了メールが見つからない場合は、迷惑メールフォルダなどをご確認ください。

<よくある質問>

  • ETCカード・ETCパーソナルカード・ETCコーポレートカードで精算した場合は、この還元申請フォームの登録手続きは必要でしょうか?
  • この還元申請フォームの登録手続きは不要です。この還元申請フォームのお手続きは、現金・クレジットカードで精算されたお客さまがが対象です。
  • 申請内容の修正はどのようにしたらよいでしょうか?
  • お問い合わせの窓口(0120-628-623)までご連絡ください。
  • 申請後の流れはどのようになりますか?
  • 申請後3カ月以内 を目途に、入力いただいたお名前、住所へご利用金額に相当するクオカードを送付させていただきます。到着までしばらくお待ちください。なお、申請内容について、電話(0120-628-623)で確認をさせていただく場合があります。
  • 利用証明書がない場合でも申請できますか。
  • 利用証明書がなくても申請できます。なお、申請内容の確認・照合の結果によっては、ご利用状況を確認させていただく場合がございます。
  • 複数の領収書・利用明細があるのですが、入口・出口はどのように入力すればよいでしょうか。
  • 領収書や利用明細単位での入力をお願いいたします。還元については、領収書・利用明細単位で還元を行います。
  • 後日、銀行振り込み、もしくは料金所で現金又はクレジットカードでお支払いいただいた場合、入力項目の「精算箇所」は、入口・出口のどちらを選択すれば良いか。
  • お問い合わせの窓口(0120-628-623)までご連絡ください。ご利用いただいた料金所を確認のうえ、入力方法をご案内させていただきます。

必須は入力必須項目です。必ずご入力ください。

利用情報

  • 精算方法 必須
    ※ETCコーポレートカードでご精算されたお客様は、「大口・多頻度割引(コーポレートカード)をご利用のお客さまへ(お知らせ)」をご確認ください。
  • 精算箇所 必須
  • ご利用の入口名 必須
  • ご利用の出口名 必須
  • 精算箇所のご利用日時 必須
     
    分ごろ
  • 利用金額
    ※半角数字で入力してください。
    ご利用料金は、下記ページで検索することができます。
    「NEXCO 中日本 料金・ルート検索 ドライブコンパス」
  • 領収書・利用証明書をお持ちの方は画像の添付をお願いします

    ※容量: 10MB以内
    ※形式: PDF / JPG / GIF / PNG

    領収書イメージ
    現金ご利用時

    利用証明書イメージ
    クレジットカード
    ご利用時

車両情報

  • 車両情報 必須
  • 車種区分
    ※二輪車は「軽自動車」をお選びください。
  • 車両番号 必須
    ナンバープレート情報
    運輸支局
    分類番号 
    ひらがな
    一連番号/ナンバー
    運輸支局
    アルファベット
    ひらがな
    一連番号/ナンバー
    分類番号 
    運輸支局
    ひらがな
    一連番号/ナンバー

お客様情報(送付先)

  • お名前 必須
  • フリガナ 必須
  • 法人名
  • メールアドレス 必須

  • 住所(送付先) 必須
    -




  • 電話番号 必須
    ※平日の日中に連絡が取れる電話番号を入力してください


申請要項について

  • 還元申請要項について 必須

  • ETCシステム障害 還元申請要項

    ■還元提供時期
    お手続きの際にご入力いただいた情報を確認後、3カ月以内を目途に還元いたします。
    ※申請が集中した場合、お手続きにお時間をいただく場合がございます。

    ■注意事項
    ・お申し出いただいたご走行につきまして、還元の対象外(区間、日時など)である場合は還元できません。
    ・申請内容について、電話(0120-628-623)で確認をさせていただく場合があります。ご了承ください。
    ・ネット接続料および通信料は、お客さまのご負担となります。ネット接続料および通信料は、お客さまのご契約されている通信会社および接続会社により異なります。詳しくは各契約会社との契約内容をご確認ください。
    ・故意又は過失による虚偽の申請により弊社へ損害を与えた場合は、その損害について賠償を請求する場合があります。

個人情報の取り扱いについて

  • 個人情報の取り扱いについて 必須
    個人情報等の取扱い」に同意される場合はチェックしてください。
OSZAR »